お手頃価格のお話会は3/23(火)10:00~!
ちょこっと齧りのお話会最終回の開催予定です!
土鍋から始まる「わ」になる暮らし!和暮らしの寺子屋
寺娘
(てらむすめ)の大矢貴恵です!
急遽、開催となりました
〝ちょこっと齧りのお話会〟
和を取り入れた暮らし
柔軟に生きていく方法のシェア
どんな食べ合わせがカラダの負担にならないのか?
そんな
【日常に取り入れやすい免疫力アップの講座】を3/16(火)も開催しました!
こんな方におすすめ
・風邪をひきやすくなっている
・自分に本当に合った健康づくりを知りたい
・シンプルに食改善して今度こそダイエットしたい
・病気ではないけれど、なんとなく不調
・健康診断の結果が気になる
・低体温、低血圧、やる気がない
・免疫力アップが気になる
・そもそも鍋でご飯を炊いたことがない
・土鍋は鍋物でしか使っていない
なかなか私たちって、悩みが多いですよね…。
そんな悩みを解決しませんか?
ちょこっと齧りのお話会とは?
・無理せず、免疫力アップできる方法
・家族で参加して、みんなが元気になる方法
・おいしくできて、時短料理の方法
・土鍋で炊く簡単ご飯の方法
などをシェアします!
少人数制なので、解決したいことや体調などに
合わせてじっくりお伝えさせていただきます。
3/9(火)にイイダマリさんにご参加いただき、オンラインでお話会開催!
感想はコチラ →
Blog
3/16(火) 21:00 ~ 開催の様子はコチラ
今回はなんと!
LINE公式でお知らせをさせていただいたところ、直前でのお申し込みがあり。
お伝えできる方が一人でも増えるのは嬉しいです!
オンラインのおかげで、移動距離を苦にせず、
お風呂上りでもww開催できますね~♪
参加した理由
● 免疫力アップの方法 (M・Nさま)
● 免疫力アップの知恵を教えてもらえそう と思って参加 (戸塚さま)
● 和の暮らし貴恵さんはオンラインマルシェで出会いました。
私は和の暮らしのかけらもなく関係ないと思っていました。
私は季節の変わり目には必ずと言っていいほど体調を崩し、
最近は寒暖差も酷く喉が痛かったり、とまた体を崩し始めています。
免疫力アップや家族が元気になる というキーワードに惹かれて参加しました。
つられて、貴恵さんのブログを読んでいると体調が変わってきた、
視力も回復傾向、と言う魅力的な言葉に騙されたと思って聞いてみよう!と思いました。(E・Sさま)
一番印象に残ったことは?
● ネギと耳の内側のお話 (M・Nさま)
● 三里四方の食材のお話し(戸塚さま)
● 和の暮らしというとしっかりとやらなきゃダメ!という常識を覆す
貴恵さんのズボラだという性格 (E・Sさま)
今回のお話会のオススメポイントは?
● お薬に頼らない対処法があるよ (M・Nさま)
● 普段のくらしに寄り添った知恵が、てんこもりのお話 (戸塚さま)
● 土鍋でご飯を炊いてみたことが無いんだけと、
土鍋を使ってご飯炊くと身体に良いみたいだよ!(E・Sさま)
今回参加してみての感想は?
● 色々な方法で対処できること(M・Nさま)
● ほとんど、未知の世界でした。
ほんとにちょこっと齧りでしたが、知らない事見れてよかったです。(戸塚さま)
● 土鍋を使って料理してみようかな。
貴恵さんの和の暮らしとズボラだと言うギャップを見てみたいです。
でもあまり高いものは購入出来ないので手軽にできるものからがいいです。(E・Sさま)
今回の〝ちょこっと齧りのお話会〟は
日常に取り入れやすいちょっとしたコツをお伝えします。
お得なこの機会にぜひご参加ください。
リニューアルした
LINE公式でもお得な情報をご案内しています。
ぜひ、この機会にご登録ください!
なんと!!今なら
LIEN登録三大特典
・免疫力アップの食事アドバイス5,000円相当
・スタンプカード2ポイント
・土鍋ご飯の炊き方PDF
プレゼント中です!
それ以外にも、
どのSNSよりも早く得な情報をご案内!
ぜひお友達登録してくださいね~
和暮らしの寺子屋/大矢貴恵LINE公式
↑
友達登録後、スタンプを送ってくださいネ ♪
これからも状況に合わせて邁進していきます。
どうかこれからもよろしくお願いします。
なぜ、まずは土鍋料理なの?
減塩じゃないの?
少しでも気になる方は是非ご参加ください(^^♪
【免疫力アップのちょこっと齧りのお話会概要】
知らないうちに
家族が元気になる生活です♪
お会いできることを楽しみにしています!
00
関連記事