2020年05月19日10:46
スッキリ分かる!土鍋ご飯の炊き方付きお話会のご案内 ♪≫
「なんとなく不調だけど、年のせいと諦めていらっしゃる方」
「ダイエットしても効果がイマイチの方」
「食生活は大事と言われなくても知ってるし…。」
「アレ食べちゃダメ、コレを食べなさい。
いろんなことを言われても…。」
「すぐに風邪をひいてしまう…。
どうにかしたいけど、どうしたらイイの?」
「今さら聞けないこの疑問、
誰に聞いたらいいんだろう…?」などなど
そんなあなたへ
土鍋ご飯の炊き方付きのお話会のご案内です。

土鍋から始まる「わ」になる暮らし!たかちゃんの寺子屋講座です
毎日、ご飯をつくっているけれど
・ワンパターンになってしまう
・何を作ったらいいか迷ってしまう
・普段の食事はどうしたらいいの?
・野菜やお米の選び方って?
・今さら聞けない疑問があるけど、
誰に聞いたら良いか分からない…
そんな希望を、お料理付きお話会は全力で叶えます!

なぜ、まずは土鍋料理なの?
減塩じゃないの?
土鍋ご飯っておいしいですよね~ ♪
女性は〝おこげ〟や〝雑穀入り〟を好んだり
でもダンナさんや子どもは苦手だったり。
健康にイイから食べて~と頑張って作るのに
家族から嫌がられるなんて
ママってなんて不憫(泣)
実はコレもちゃんと意味があるんです!!
新しいことを学ぶとついアレコレ言いたくなる私。
ウンチクが多くなって家族に嫌がられるww
その経験、また自分自身が
朝食時にしか料理していなかった会社員時代。
めんどくさがりという事もあり
ひたすら効率良く料理して
数々の不調を治した経験から、
まずは土鍋ご飯を食べてみてください
土鍋料理がなぜ良いのか
ご自身で味比べしてみませんか?
◎食材の特性が分かるので、
献立に迷わなくなる
◎なぜ地産地消の必要があるのか分かる!
◎マグロに山葵、カツオに生姜の薬味になる理由が分かる!!
(肉じゃがに玉ねぎ、ジャガイモが必要なわけもww)
◎土鍋ご飯にはまってしまう ♪
◎いつの間にか不調がなくなる
◎胃袋をつかめれる!?(笑)
こんなお料理付きお話会を
お届けしています。
一緒の受講される仲間と一緒に
疑問が解消される!
悩みが解決する!!
受講されたお客様を見ていても
土鍋ご飯の魅力にハマる方続出中
出来ました‼️
なんと
美味しいし、簡単でした!!
土鍋ご飯は美味しいのは知っているのですが、
勝手に難しそうと思って、手が出せなかったんです…
でもこれなら 毎日でも続けられそう~
同じお米なのにこんなに楽に美味しく出来るなんて!!!
家族からも大好評で、めっちゃ嬉しいです!
ぜひ皆に知ってもらいたいですね~♪
教えて下さりありがとうございます。
土鍋料理、美味しすぎる~ ♪
もう元のお鍋に戻れない!!
という嬉しいご感想も(*´▽`*)

「土鍋料理が気になる!」
というご要望から、
「何を食べたらよいのか?」
というお悩みまで、
ぜひ解決にいらしてくださいね^^
【お料理付きお話会概要】
知らないうちに家族が元気になる生活です♪
お会いできることを楽しみにしています!

00
「ダイエットしても効果がイマイチの方」
「食生活は大事と言われなくても知ってるし…。」
「アレ食べちゃダメ、コレを食べなさい。
いろんなことを言われても…。」
「すぐに風邪をひいてしまう…。
どうにかしたいけど、どうしたらイイの?」
「今さら聞けないこの疑問、
誰に聞いたらいいんだろう…?」などなど
そんなあなたへ
土鍋ご飯の炊き方付きのお話会のご案内です。
土鍋から始まる「わ」になる暮らし!たかちゃんの寺子屋講座です

毎日、ご飯をつくっているけれど
・ワンパターンになってしまう
・何を作ったらいいか迷ってしまう
・普段の食事はどうしたらいいの?
・野菜やお米の選び方って?
・今さら聞けない疑問があるけど、
誰に聞いたら良いか分からない…
そんな希望を、お料理付きお話会は全力で叶えます!

なぜ、まずは土鍋料理なの?
減塩じゃないの?
土鍋ご飯っておいしいですよね~ ♪
女性は〝おこげ〟や〝雑穀入り〟を好んだり

でもダンナさんや子どもは苦手だったり。
健康にイイから食べて~と頑張って作るのに
家族から嫌がられるなんて
ママってなんて不憫(泣)
実はコレもちゃんと意味があるんです!!
新しいことを学ぶとついアレコレ言いたくなる私。
ウンチクが多くなって家族に嫌がられるww
その経験、また自分自身が
朝食時にしか料理していなかった会社員時代。
めんどくさがりという事もあり
ひたすら効率良く料理して
数々の不調を治した経験から、
まずは土鍋ご飯を食べてみてください

土鍋料理がなぜ良いのか
ご自身で味比べしてみませんか?
◎食材の特性が分かるので、
献立に迷わなくなる
◎なぜ地産地消の必要があるのか分かる!
◎マグロに山葵、カツオに生姜の薬味になる理由が分かる!!
(肉じゃがに玉ねぎ、ジャガイモが必要なわけもww)
◎土鍋ご飯にはまってしまう ♪
◎いつの間にか不調がなくなる

◎胃袋をつかめれる!?(笑)
こんなお料理付きお話会を
お届けしています。
一緒の受講される仲間と一緒に
疑問が解消される!
悩みが解決する!!
受講されたお客様を見ていても
土鍋ご飯の魅力にハマる方続出中

受講者様のご感想
出来ました‼️
なんと

美味しいし、簡単でした!!
土鍋ご飯は美味しいのは知っているのですが、
勝手に難しそうと思って、手が出せなかったんです…
でもこれなら 毎日でも続けられそう~

同じお米なのにこんなに楽に美味しく出来るなんて!!!
家族からも大好評で、めっちゃ嬉しいです!
ぜひ皆に知ってもらいたいですね~♪
教えて下さりありがとうございます。
土鍋料理、美味しすぎる~ ♪
もう元のお鍋に戻れない!!
という嬉しいご感想も(*´▽`*)

「土鍋料理が気になる!」
というご要望から、
「何を食べたらよいのか?」
というお悩みまで、
ぜひ解決にいらしてくださいね^^
【お料理付きお話会概要】
知らないうちに家族が元気になる生活です♪
お会いできることを楽しみにしています!

00